Fernandesのレスポールモデル、仕様からFLG-80と思われます。BOSS DS-1 ディストーション 箱付き。ボディはメイプル単板削り出しのトップにマホガニー単板バック。ギター KORG TONE WORKS 105od Classic Overdrive。チューナーペグはGibson Deluxeに交換されています。BOSS CS3 コンプレッサー。電装系はクリーニング済みで不具合はありません。BOSS EH-2 Enhancer ギターエフェクター。ソフトケースに入れて発送します。BOSS GT-5 マルチエフェクター ボス エレキギター ペダル 動作確認。レスポールモデルは後にBurnyブランドからの販売となりますがそれ以前にごく僅かな期間のみFernandesブランドで販売されたモデルとなっています。当時の1978年カタログにも掲載があります。BOSS / SUPER Over Drive SD-1 オーバードライブ。喜*之様 MXR micro amp ギターエフェクター。マホガニーセットネックにローズ指板の本格仕様です。ピックアップにはフラグシップモデルにも搭載されているL-104をフロント/リア共に搭載。VEMURAM JAN RAY クリッピングMOD。ギター FISHING IS AS FUN AS FUZZ。ボディには使用に伴う傷が多数見られます。ネックは概ねストレートでフレットは50-60%ほど残っています。Ibanez TUBE SCREAMER MINI TS アイバニーズ 美品。ZOOM G1X on ギターエフェクター。ヘッドにはFernandesの石ロゴ、中古市場でもなかなか見かけることがありませんのでコレクターの方もお探しの方がいるのではないでしょうか?当時の定価80,000円ですので国産ギターの中ではかなり高価なモデルです。クオリティももちろん文句のない仕上がりで本家Gibsonにも負けていないとの評価もあります。Marshall JACKHAMMER JH-1 ギターエフェクター。ギター Morpheus DropTune DT-1。種類...レスポールタイプ種類...エレキギターカラー...サンバースト